2024/09/06(金)
岩手県編は今日でラストのはず。⑧です。
都道府県ランキング2位の大きさだから、日にちも長くもなるよね。
おはようから中尊寺
おはようございます。本日朝4時起床。
今日はよく眠れました。良い環境でしたね。
道路沿いで車が通っていたかもしれないんですけど、もう意識していないので気になりません。
というわけで、粛々とテントを片付けて、道の駅のベンチでブログを書いてました。
で、ブログも投稿出来たので出発。今日はまず中尊寺に行きます。世界遺産ですからね。
めちゃくちゃ見たいっ! って訳では無いんですけど、近いから寄ります。興味はある。
お寺とか神社とかたまに寄りますけど、何度見ても毎回同じように見えてます。なので、分からないなりに楽しんでます。
それぞれ歴史が詰まっているんでしょうけど、残念ながらそれを感じられるほどの知識なし。無学。
頭空っぽでテキトーに眺めている様子をお届け。説明とか期待されても出来ませんからね!
はい、そんな感じで中尊寺の入口を巡ってました。
まだ朝早い時間帯なのに、お参りに来ている人がたくさんです。きっと徳が高い人たちです。
そんなわけで、私も徳を積んでこようと思います。
中尊寺で寺を横目に猫を眺めてた
で、メインイベントの金色堂に向かいます。ここは拝観券が必要らしいです。大人1,000円。
チケット買う前に窓口で写真を撮れるか聞いたら、金色堂は撮ってはいけないらしいです。
目の前に、一回1,000円で金色の仏像を観られるボタンがあります。皆さんは押しますか? 私は押しませんでした。
中尊寺の公式サイトには、ピカピカの仏像が載っていたので、興味がある人は覗いてみてください。
国宝らしいですよ。私はブログに載せられないなら、良いかなって感じです。
はい、そんな感じで奥地まで行きました。
金色堂付近以外は無料で楽しめます。お寺の雰囲気から、勝手にパワーを貰いましょう。
境内にもお土産屋さんがあるし、所々でお守りを売ってます。声掛けも強くて、商売っ気を感じますね。さすが世界遺産。
というわけで引き返します。もう満足してる。
弁慶餅を食べて猫眺めて帰る
はい、そんな感じでした。木のおかげで日陰になっているし、お散歩にはピッタリなお寺ですね。
猫も寝ますわって感じの、穏やかな雰囲気なので朝の時間帯はオススメ出来ます。散歩に。
昼以降は分かりません。参拝客が増えたら雰囲気も吹っ飛びますからね。どうなんでしょうか。
以上、世界遺産の中尊寺でした。……これで大丈夫?
自転車修理して盛岡じゃじゃ麺
はい、自転車がシュルシュル言い始めてます。
これは一度、山形県で経験があります。ブレーキがすり減っていますね。
3,000km〜5,000kmぐらい目安でパッドを交換するやつ。
山形県から北海道を回ってここまで、もう4,000kmは走っているので交換のタイミングです。
というわけで、自転車屋さんに寄りました。
そんな感じで昼12時頃。修理を終えたので、ご飯を食べに行くことにしました。
自転車屋さんの近くに、盛岡じゃじゃ麺を食べられるお店があったので行ってみます。
というわけで食べました。美味しかったです。
じゃじゃ麺はうどん版のまぜそばって感じです。味噌が乗っているので、混ぜて食べます。
結構、しょっぱめな味付け。ここから調味料を加えて、好みな味に変えていくんでしょうね。
酢を入れたいなって味だったので、お酢を加えました。さっぱり目な味になって美味しいです。オススメ。
焼肉丼は焼肉丼でした。ボリュームがあって、満腹セットお得だなぁって思いました。
このチータンの中にも味噌が入ってます。
混ぜたら味噌汁の色に変わります。じゃじゃ麺の残りを、この中に入れたりして食べるらしいです。
これまた調味料で味を変えると、より一層美味しいらしいです。今回はそのまま食べましたけど、胡椒とか合いそうだなって思いました。
はい、そんな感じでした。
これで盛岡三大麺を制覇しました。これはもう、岩手県を制覇したといって良いでしょう。
このじゃじゃ丸さんは岩手県の県南の方で、盛岡じゃじゃ麺が食べられる貴重なお店って看板に書いてありました。
お昼時だったので満席。途中、お客さんが入れなくなるぐらいには人が入っているお店です。
盛岡周辺でじゃじゃ麺を食べ忘れた人は、ぜひ寄ってみてください。以上!
厳美渓は美しくて団子が飛ぶらしい
ここから片道10kmぐらいの場所に、観光案内板で紹介されていた渓谷?があるので、行ってみました。
そんな感じの面白そうな団子がありました。
カゴに注文する数のお金を入れて、木槌で叩くとカゴが団子屋に引っ張られていき、お茶と団子とお釣りが飛んでくるそうです。
はい、そんな感じで厳美渓でした。
天気が良くなかったので、微妙な感じでしたけど、時期・天気によっては良さそうな雰囲気を感じます。
仙台藩主の伊達政宗さんは「松島と厳美が我が領土の二大景勝地なり」と言っていたらしいですよ。観光サイトに書いてありました。
……日本三景の松島って仙台にあったのね、ということに驚き。近々行きます。楽しみ増えた。
以上、厳美渓でした!
一関市の古戦場にいざ参らん
古戦場って何だよ! って感じだと思うんですけど、サウナに力を入れている温泉です。
名前が良いですよね。古戦場。
周辺でお風呂を探していたら面白そうな場所があったので、寄ってみました。
今日は洗濯もして、明日以降の移動に備えたいと思ってます。仙台まで快活CLUBも無さそうなので。
というわけで入ってきました。古戦場に出陣。
サウナは2種類。「溶岩サウナ」と「漢方サウナ」。
「溶岩サウナ」は熱いサウナです。溶岩石にセルフロウリュするとさらに熱い。
「漢方サウナ」は漢方の香り?がします。きっと漢方。こっちも程よい感じですけど、普通に熱いです。
で、もちろん水風呂も力が入っていて、井戸水掛け流しらしい。良い深さでした。
外気浴も出来て、外のスペースには椅子だけが並んでます。本当に外気浴専用のスペース。
お客さんが全員、なんか覚悟決まってる雰囲気でサウナに籠ってます。専用の時計とか使っていたり。
一切の妥協なく、サウナに向き合っている感じの空気で面白いところでした。引っ張られます。
食用の氷がサウナ前に設置されていて、とても良かったです。これ全部のサウナに置いてほしい。
飲用水もびっくりするぐらい冷えてます。ビールサーバーから水が出て来ます。本当に美味しい。
普通に湯船も3種類ぐらいあるし、シャンプーなんかも備え付けあり、お風呂としても良いところでした。
評判が良いのも納得の施設でした。
ただ、サウナ室は狭めなので、お客さんが多いと待ち時間が発生しそうな感じです。時間に余裕を持って行くと良いと思います。以上!
久しぶりに河川敷で寝る
はい、そんな感じの1日でした。
移動する準備も整ったので、明日は宮城県に行きます。どこまで行くかは決めてません。とりあえず南下。
というわけで今日も1日お疲れさまでした! 以上。
移動距離:40kmぐらい。ちょっと距離カウントする機械止まってた。寿命近いかも。