【91日目】岩手県③ 本州最東端の魹ヶ崎(とどがさき)は秘境です

岩手県
岩手県

2024/09/01(日)

岩手県、山多すぎやしませんか。

都道府県、山の数ランキングで間違いなく上位だと思う。誰か数えている人いたら教えてください。

おはようから姉吉キャンプ場

おはようの景色。

おはようございます。本日朝4時30分頃起床。

霧が出てます。雰囲気オシャレ。

ちなみにこんな感じでテント張ってました。

この運動公園も静かで良いところでした。

ちょっと市街地から外れた場所にあるので、朝早くから運動している人も少なめ。

というわけで、昨日と同じように高台に座り込んで、ブログを書いてました。高いところは虫が少なくて快適。

無事に書き終えて、朝7時30分頃に出発。いざ、最東端へ!

海沿いを進んで行けば、いつか最東端に着くのよ
これ全部カキの養殖らしい。ジョギングしてる人から聞いた。
いつ崩れてきてもおかしくないよね。木の根凄い。
で、朝9時ちょっと前。えんやぁどっと食堂・直売所。

休憩所みたいな所がありました。調べてみるとこの周辺で唯一の休憩所です。

で、ここで本州最東端証明書が買えるらしい。

最東端証明書が掲示されてた。

調べてみた所ここから先、最東端の魹ヶ崎(とどがさき)までの道で買える場所は無さそうでした。

で、証明書は他にどこで貰うことができるのか気になったので、今ブログ書いている最中に調べてみました。

宮古市公式サイトから引用

……上3つ寄りましたわ。そこで貰えたんですね。

もし、ブログで写真を載せていなかったら、確実に他の場所で貰ってました。魹ヶ崎までの道のり、それなりに過酷なんです。

というわけで到達前に本州最東端訪問証明書ゲット。
で、食事処。美味しそうだけど、まだ準備中。
ここから5.5km進むと入口まで行ける。姉吉キャンプ場の場所。
で、5.5km進んだ。ここが本州最東端、最寄りのバス停
ここから山道を降っていくと、姉吉キャンプ場!

はい、というわけで時刻は9時30分。ここまで2時間。距離は近いけど登り道ばかりでした。

ここから本州最東端まで、さらに歩くんですけどね!

姉吉キャンプ場を眺めて最東端へ

このキャンプ場、利用届をその場で書くやつ。予約なし無料タイプ。
テントが余裕で張れる東屋と、汚れてはないトイレ付き
炊事場まである。ここで水分補給しよう。
で、魹ヶ崎まで約4km歩きます。約1時間です。

というわけで、本州最東端の地を目指して進んで行きます。

装備を最低限にするために、自転車にリュックを置いていきました。

盗まれたらその時はその時。人いないから良いかなって。

熊鈴とキャモメ、ペットボトル1本とパンを持ちました。往復2時間なので、飲み物は必須だと思う。

9時40分に出発。片道の時間を計ります。
みちのく潮風トレイル。熊出没注意定期。
自転車を持って行くのはやめよう。もしくは担く。
倒木トンネルを通ったり、
倒木を潜ったりして歩く。
木橋が腐食してるらしい。注意でどうにかなる?直して。
沢もあります。コロガシリ沢だってさ。
で、本州最東端の碑が間近に
最後の一直線を抜けると、
一気に景色が開けました。気持ち良いです。

はい、というわけで到着。時刻は10時36分。

本当に1時間ぐらいでした。アップダウンは多少ありますけど、わりと快適な道になってます。

たまに倒木が置いてありますけど、歩きやすいです。

ただ、熊出没注意の看板のせいで精神的に疲れる。熊の気配は特に感じなかったですけどね。

本州最東端の碑と魹ヶ崎灯台

というわけで本州最東端の碑です。これ撮りに来たよ。
最東端の碑の下にはお金が落ちてる。これ不法投棄ですよね。
で、最東端はどれになるんだろう。せっかくなら行きたい。
あれが一番出っ張っている気がする。最東端??
で、近くまで行ってみて諦めた。怖い。
なんかすごい隙間空いてる場所あるし。
魹ヶ崎灯台の方に来ました。
門の中にはトイレと、
東屋があった。ちなみに階段は折れてる。
東屋からの景色も綺麗。晴れてて良かった。
思い出ノートが設置されてました。
まさかここで青森県の道の駅、菜の花プラザの缶バッジに会うとはね。
書いておきました。本州最東端まで来たよ!
というわけで龍泉洞の水とあんドーナツで休憩。
正直、帰るの面倒だなって思ってる。

はい、そんな感じで本州最東端でした!

見ての通りなので、あんまり行くのはオススメしません。

どうしても本州4端を、自撮り写真込みで制覇したい人は行けば良いと思います。あとはノート読みたい人。

制覇するだけなら、近くの道の駅とかで証明書だけ貰えば良いと思います。周辺も姉吉キャンプ場しかないです。

運動にはちょうど良いですけどね。静かで最果ての秘境感はあります。

そんな感じの場所でした。以上!

釜石市に行くのは諦めた

また1時間歩いて帰ってきました。
姉吉キャンプ場前にある唯一の自販機。9割の人が使うと思う。
で、自転車を漕いで隣町へ。山田町。
2時間かけて山を抜け出した。もう時刻は14時。
薬局?で休んでた。今日の予定を決めてた。

はい、ここで色々と決めました。

最東端への旅で体力が切れました。今日はお風呂に行きたいです。

調べてみたら、釜石市の一つ前の町に良い場所あった。

今日の目的地はここ! ますと乃湯です。

で、駅前になんか野営地があります。

場所があまりにも不自然なので、設定ミスかなと思いましたけど、一応調べてみました。

インスタで宣伝?してた。ハイカーのための場所らしい。

……私、ハイカー。今日、みちのく潮風トレイル歩いた。最東端まで歩いた。

というわけで、ダメ元で連絡してみました。

ちゃんと自転車乗りです! って説明したら、特別だけど泊まって良いよって言われました。

やっぱり基本的にはハイカー用らしいです。

この文言を記載することを条件に、ブログに書いて良いよって言ってた。

はい、というわけで寝床決定! 釜石市には行きません!

道の駅やまだ「おいすた」で気付いた

ちょっと進んで道の駅に寄り道。
立派な建物。道の駅やまだ「おいすた」
もちろん施設も立派。日曜日で人も多いね。
自販機がおいすた仕様。オイスターな感じです。

で、休憩所(交通案内所)でとんでもないものに気付きました。

東北「道の駅」スタンプラリーのポスターです。

このポスター、今まで東北の道の駅、全てにあった。

通った道の駅の全てにポスター貼られていたのに、今の今まで内容を確認していなかったんです。

これ9,800円分もクーポン付いてるし、400円で買える冊子だったんですよ!

最近、デジタルスタンプラリーを始めたおかげで、このスタンプラリーに初めて関心が向きました。

物事の見方が変わると、世界の見え方が変わるんだなって思いました。大袈裟ですけど、衝撃的でしたね。

だって、旅91日目まで気付いてなかったんですよ。道の駅の風景と化していて、読むことをしなかったんです。

なんだかんだ、1日1つ以上は道の駅行っている気がするので、そろそろ100個ぐらい道の駅に行ったはず。今思えば、どこもスタンプ置いてあったわ。

……これはいつか、世界の真実にも気付いてしまうかもしれませんね。パワーストーン買っとこ。

というわけで買ったよ。東北も終盤だけど。

はい、こちらスタンプラリーの冊子です。

タイミング遅いですけど、気になったので買いました。道の駅の便利帳です。

情報を眺めているだけで、24時間入れる休憩所も分かりそう。

ちなみにクーポンは大体ソフトクリーム50円引き。

ソフトクリーム50円引き率高め。今からでも元取れそう。

道の駅のソフトクリーム、400円だと買う気にならないけど、350円なら買っても良いかなってなるんですよ。

絶妙です。冊子を買った結果、出費が増えそう。

冊子製作者の掌の上で転がされてますが、利害の一致ということにしましょう。

ソフトクリーム食べたいからね!

というわけでスタンプ押しておいた。せっかくだからね。

たぶんこの冊子の存在に気付かず、旅を終えた旅人がかなりいるんじゃないかなと思います。

一応このブログ、後進の旅人もターゲットな欲張りブログなので、旅に関するお得情報は書いておきたい。

91日目まで読んでから気付いても手遅れなので、【30日目】福島県①にも追記しておいてあげましょう。優しい。

大槌町で体制を整える人

山田町の駅でデジタルスタンプラリーして、
山田湾展望広場。左端に見覚えあるやつ。
また、あの扉。こっちのほうが再現度高いかな?
で、今日の拠点。大槌町です。
で、ここが今日のゴール地点。ますと乃湯。
目の前にはコインランドリーある。良い立地。
で、駅前。この辺にキャンプ地があるはず。
大槌駅でデジタルスタンプラリーを進めつつ、
駅から100mぐらいの所にあった。本日の寝床。
大槌駅前ハイカー野営地。トイレは駅のやつ使ってね。
地面は石がゴロゴロ。うまいこと取り除きましょう。
で、17時前にテント設営完了! 

はい、そんな感じです。もう後は寝るだけの状態にしました。

実際にあとは温泉に行って、洗濯して寝るだけなんですけどね。

野営地の説明にあった通り、コンビニ近いし、温泉あるし、コインランドリーもあって最高の立地。

ここで色々と備えておきます。

明日は雨、予報では午後から大雨らしいです。なので、午前中のうちに次の町まで進むつもりでいます。

ますと乃湯に浸かって寝る

ますと乃湯。大人770円だったはず。
これも絶対にお得だった。1箇所ごとに200〜300円安くなるよ。

めんこい湯めぐり手形は迷ったんですけど、残り岩手宮城の2か所、あと何回温泉に行くか分からなかったので、買うのやめときました。

ほかの地方のやつは絶対に買います。

そんなわけで、温泉に入ってきました。

ロウリュを初体験したんですけど、あれ耳火傷するぐらい熱くなるんですね。

サウナにいた人間の半数が飛んでいきました。凄まじかったです。

で、食堂もあったのでご飯食べていきます。

休憩室はコンセント付き。

モバイルバッテリーの残量が不安だったので、ご飯食べたりブログ書いたりして、21時頃まで充電してました。

またカレー食べてる。ごはん大盛り700円。

今日はチャーハン食べようとしたんですけど、大盛り出来ないらしいので、結局カレー。

給食に出てくる寄りのカレー。ちゃんとしたやつでした。美味しかったです。満足。

で、明日の予定も考えてました。

午後から雨降るんです。

こんな感じの予報なので、午前中に山を越えて、遠野町という所に行きたいです。

午後は遠野町から電車を使って、数駅先にある観光地、滝観洞(ろうかんどう)まで行こうと思います。

たぶん鍾乳洞です。オススメされたので行ってみる。

これなら雨でもどうにかなるはず。完璧な計画です。

というわけで、ますと乃湯から出て、向かいのコインランドリーで洗濯。

22時頃にテントに戻ってきて寝ました。

真っ暗だけど、テント張ってあるから余裕です。

明日は朝5時には出発したいです。山の中で大雨になったら悲惨なので、余裕を持って行動したいと思います!

そんな感じの1日でした。今日も1日お疲れさまでした。以上!

移動距離:61km+徒歩10kmぐらい 山歩いてた。

タイトルとURLをコピーしました