2025/02/27(木)
寒暖差が凄まじい。もうちょっと中間ほしい。
おはようから風のマルシェ

おはようございます。本日は朝4時起床。
現在地は静岡県浜松市。快活CLUB浜松都盛店という場所で寝ていました。
やっぱり快活CLUBは掃除が行き届いてますね。気にせず寝られます。快適。
ナイトパック8時間で納めるために退店して、明るくなるまで近くのマクドナルドに居ました。


というわけで今日の予定。

現在地の浜松から静岡県の三島市を目指して進んでいきます。距離は約150km。
ここまで進むことが出来れば「ゆう遊空間」があるんです。安いだけのネットカフェ。
つまり今日も移動日。富士山を眺めながら進むだけになるかもしれない。
そんなわけで朝8時前に出発です。






そんな感じで道の駅に寄り道してました。
観光情報を眺めていたら近くに浜岡砂丘という場所がありました。2kmほどの距離だったので行ってみる。
道の駅自体は広場もあるし24H解放でベンチもあるトイレがあって、とても良い場所でした。
関東と関西を自転車で行き来する予定のある人は国道1号より海沿いを漕ぐ方が楽しいと思います。風がなければ。以上!
浜岡砂丘で遊んでた


というわけで到着。浜岡砂丘です。
静岡県にも砂丘があるみたいですね。鳥取県以来の砂丘なので比較対象が鳥取砂丘。






そんな感じで1人で砂浜ではしゃいでました。
規模感は鳥取砂丘の1/20とかかもしれないですけど綺麗で良い場所でした。人少ないしオススメ。
素足で砂の上を歩いたりしてました。上の方のは暖かくて砂の下に足を入れるとヒンヤリしてます。
というか気温高くないですか。気温が急に春。もうすぐ3月に入るから帳尻合わせしてるんでしょうか。
もっと早く暖かくなってくれたら良かったのにな!

焼津市に来たので中華食べた



というわけで現在時刻は13時前。昼食です。
本当は静岡県にいるので「さわやか」に行こうと思っていたんですけど木曜日が定休日でした。
前回静岡県を通ったときに行っているので良いですけどね。行ってなかったら滞在日数を伸ばすぐらいの一大事ですけど。


食べました。とても美味しかったです。
お腹空いている時に食べる中華は美味しいに決まってます。食べたことないです美味しくない中華料理。
黒酢鶏は酸味があって甘みもあってご飯が進みます。もちろんご飯おかわりしました。
家の近くにあったら週5で通ってます。そんな感じのお店でした。安い美味しい。


というわけで国道1号へ強制的にルート変更。
だいぶ効きました。無駄に数km移動することになって進む気が削がれましたね。
仕方ないので迂回して国道1号に合流。三島市まで行くのはやめた。
国道1号で静岡県静岡市を進んでる。









そんな感じで静岡県静岡市も突っ切ります。
国道1号を進んでいるので2回目の景色です。漕いでいると色んなことを思い出します。
前回はここの道を曲がって玉露の里に向かったなとか。一煎目のお茶と二煎目のお茶の違いを思い出したりしてます。
でも寝床とかは思い出せない部分があったので過去のブログを確認したりしました。そうすると全部思い出せるんです。全部書いてあるので。
やっぱり記録しておくのは大事だなって思いました。旅をするならブログ書こう!
富士市に突入したので妥協して寝る





というわけで富士市です。目的地はまだ先だったんですけど今日はここで妥協。
現在18時頃。もう暗くなりますね。



そんな感じで今日もネットカフェです。
暖かいので本当にどこでも寝られるんですけど安全を取って快活CLUB。
終盤なので守りに入ってますね。最初の頃は雨以外は野宿していたんですけどね。野宿に慣れた結果、野宿しなくて良いやという結論に至りました。

お腹空いたなと思ってたくさん買ったんですけど、ポテトとナゲット1パックでお腹いっぱいになりました。
減らないなぁと思いながら3時間かけて食べました。マクドナルドで始まりマクドナルドで終わる1日。
そして快活CLUBで寝ました。
そんな感じの1日でした。明日からは伊豆半島に行きます。静岡県伊豆市。

というわけで今日も1日お疲れさまでした。以上!
移動距離:141km 迂回路&迂回路&迂回路。