2025/02/04(火)
3行でも良いけど、ちょっとだけ書くよ!
おはようからちょっと予定

おはようございます。本日は朝6時頃起床。
愛媛県の重信川かすみの森公園にいます。合法キャンプです。いつもの見逃してもらっているキャンプとは違います。
で、今日の予定は何もせずにブログを書くだけなんですけど、先の予定というか四国の予定。

改めて四国を眺めていたんですけど、高知県が陸の孤島過ぎませんか。高知県だけ山に囲まれていて他の県と繋がってませんよね。
で、標高とか調べていたんですけど高知県までどのルートを通れば良いか分からないです。どこまで雪が残っているんでしょう。
そんな状況なので高知県には電車で行っても良いかなと思ってます。高知県の市街地は小さそうだし自転車持って行く必要なさそうなんですよね。
四国の美味しそうなところだけ食べて帰るかも。

今日は天気は良いんです。でも寒い。なんか急に寒いです。四国って寒いんですか?

いきなり気温が下がっていてビビってます。……高知県は電車で行きましょう。雪解けないよねこれ。
そんな感じで今後の予定でした。今日は移動しないので気楽。
寒いから商業施設に籠もろう

で、ブログ書き終わるまでテントから出ない気でいたんですけど、寒さで指がスムーズに動かないので移動することにしました。




昼14時頃、【193日目】を投稿したのでご飯を食べに行こうと思います。
なぜブログに集中する日なのに1本目を14時に投稿したのか私にも分かりません。
追い込まれないと気合が入らないタイプなんです。
自転車を漕がずにサボると翌日は体調良くて進む距離が伸びたりするのに、ブログをサボっても書くスピードは速くならないんです。
むしろ記憶が混ざって遅くなる。理不尽だと思いませんか……?
チャイナハウスすけろく最高!


今日も今日とてチャイナハウスすけろくです。とても素晴らしいご当地ファミレス。
安くて好きなだけ食べられて美味い。言うことないですね。




快活に寄ってかすみの森公園で寝る



というわけで快活CLUBへ。ちょっとだけ寄りました。せっかくなので普段使わない席を選んでみました。


そんな感じの1日でした。まだ快活CLUBにいてブログを書いているのでこの先の写真はありません。
かすみの森公園公園に戻ってテントで寝ました。という予想。
今日は1万文字以上書きました。【195日目】とかもう投げやり。でもそんな日があったって良い。
以上、今日も1日お疲れさまでした。
移動距離:10km チャイナハウスすけろくまで往復。
おまけに1月の支出を載せてみる

短いのでおまけです。今月はお金かかってますね。
1月1日が【161日目】で沖縄県へ向かう海の上。1月31日が【191日目】で広島県②の厳島2回目です。
238,642円という1日7,500円ぐらい使ってるビックリ金額です。
でもこの内90,000円がスマホ買い替え費用で30,000円がフェリー代です。沖縄県片道分と屋久島と桜島?
この出費がなければ約12万円。他の月と比べると高いんですけど大体これぐらい。1日4,000円ぐらいですね。
1月24日はハウステンボスに行ったり、その翌日は快活CLUBの宿泊費とレモンステーキ&トルコライスでお金使ってたり。使用金額と過去のブログを見比べると面白いかも。
4,000円〜5,000円使っている日はたぶんネカフェ使ってますね。後半戦は寒さでネカフェ増えているので出費が嵩んでる。
以上、おまけコーナーでした。旅が終わったら使用金額の総まとめやりたいとは思ってます。気持ちはね!