【137日目】石川県② ボランティア2日目。輪島市、水害の方が大変

石川県
石川県

2024/12/08(日)

長靴もレインコートも泥だらけで困ってる。

おはようからベースキャンプ紹介

おはようの景色。

おはようございます。本日は朝6時起床。

石川県の日本航空高等学校石川に用意されている輪島ベースキャンプにいます。

今日のボランティアはこのベースキャンプから出発出来るので朝は遅め。朝8時50分のバスに乗り込んで、輪島市へ向かいます。

便利ですね、輪島ベースキャンプ。

というわけで、このまずはこのベースキャンプの紹介をしようと思います。

2024年12月現在、どんなものがあるか書いておきましょう。ボランティアに参加したい方への情報提供です。なかなか公共性が高いですね。

立ち入り可能区域

売店や食堂が使えます。お風呂も使えます。

日本航空高等学校石川は寮生活をしている学生もいるので、一緒に使わせていただく形です。

なのでお風呂にも学生がいっぱいだし、食堂も学生で賑わってます。

ここが食堂。時間前のやつ。
土曜日の夕食。食券で800円。朝食は600円。

食堂の食事は毎日献立が違います。献立表が貼ってあるので、それを確認してください。

ここは談笑室。この手前にはテーブル席もあるよ。

談笑室です。共用スペース。

人が集まってお話してたりします。プライベートルームのテントは人と話すには向いていないので、会話したいならここ。

色々な便利グッズや寄付されたもの? も置いてあります。

電子レンジとかポットとか。

電源ポータブルなどもこの部屋にありました。他にも、

この辺は自由にいただいて良いらしい。

自由にいただいて良いよコーナーには保存食があったり、ホッカイロがあったり、タオルやゴム手袋があります。

他にもパックの紅茶コーヒー、シリアルも置いてありました。

冷蔵庫も設置してあります。下段は個人使用も可。
飲み物が詰まってます。ありがたいね。

そんな感じで、談笑室にはご厚意で色々なものが設置してあります。

で、お風呂です。洗い場が少なくとも30ぐらいある大浴場。大きな湯船が設置してあります。

野球部と思わしき生徒たちと良く会うんですけど、みんな礼儀正しいです。しっかりしてる。

で、お風呂の近くに洗濯機と乾燥機。これも使える。

お風呂や洗濯機は無料で使わせてもらえます。この施設だけで生活が完結出来るので、集中してボランティア活動に取り組めるようになっています。

最後に寝床のテント。プライベートルーム。

はい、寝床です。マットレスと毛布があります。

左の見える黄緑色が簡易ベッド。この上にマットレスを敷いて寝られるようになってます。

で、肝心の寒さについて、あえて持参物の寝袋なんかを使わずに寝てみました。

エアコンはある程度は稼働しているので、寝られなくはないですがちょっと寒め。服の内側にホッカイロを忍ばせると快適な感じでした。

追加で毛布も借りられるので、問題ないと思います。

そんな感じで、輪島ベースキャンプ情報でした。

ここなら長靴なんかも借りられるので、車やバスで直接ベースキャンプに来て、翌日からボランティアとかも良さそうです。

興味がある人はボランティアに参加してみてください。以上!

輪島市でボランティアしてくる。

朝8時30分頃。今日は雨ですね。

というわけでバスに乗り込んで、輪島市へ向かいます。天気は強めの雨。レインコートを着て出発。

バスで待機していたら一瞬で雪になって積もった。
で、ここが輪島ボートパークvc

今回もここでチーム分けです。流れは昨日と同じく運転出来る人を募って振り分けていく感じ。

ただ、珠洲市と違って参加者の人数が多めで、管理に手間取っている様子でした。待ち時間も長め。

わちゃわちゃしてた。

また、珠洲市のようにマスクやヘルメット、ゴーグルの貸し出しをやっていません。

もしかしたら、聞いたら貸してもらえるかもしれないですけど、ここの場合は自分で全部用意したほうが良さそうでした。

で、作業用の装備を詰めて出発。

今日の作業は泥出しです。輪島市は2024年9月の豪雨災害の被害が大きいみたい。

年始に地震があって、復興していないのに豪雨があって、それはもう大変な状況。

しかも輪島市の方も天気悪化してる。
明らかに川じゃなかった川。
こういう家も残ってます。

そんな感じで現地に到着。作業開始。

所々で休憩時間があったので合間に作業風景を撮ってました。

泥出し作業中

ここの庭の泥を出していきます。昼休憩ぐらいの写真?

今日の作業は泥出し。庭に溜まった泥を土嚢袋に詰めて運び出します。

ただこんな天気なのでドロドロ。重たいし泥だらけになります。

泥と本来の庭の境目が分からないんです。
この道具、土木用語で「ネコ」らしい。今日の相棒。
泥を土嚢袋に詰めて軽トラックに載せます。
この作業を軽トラック6台分ぐらい? 繰り返しすぎて覚えてない。
土がトロットロなのよ。よく跳ねる。
あんなに運び出したのに、ドロドロで進捗分からない。
まあこうなりますよね。腕のあたりはもっと酷い。

はい、そんな感じで今日も6時間ぐらいボランティアしてました。今日は重労働でした。昨日の5倍は体力使った。

泥出しと雨は相性最悪ですね。最初は10人、後から応援が4人ぐらい来て、それでも完了したのか分かりません。乾かないと分からない。

ひとまず泥っぽい部分はかき出したので完了? あとは避難所にいる家主さんの確認待ちです。

というわけで今日のボランティア活動でした!!

ベースキャンプに戻って寝た

輪島ボートパークvcに帰還。

ここで使用したスコップなどを洗って返却。

時刻は16時前。後は帰りのバス待ちです。

今日のお昼頃、ここの輪島ボートパークVCで番組の収録があったらしいです。お正月の特番「さんタク」。

明石家さんま&木村拓哉がこの場所に来ていたらしいです。1,000人分の炊き出しをやっていたらしいよ。

当然その時間は泥出しボランティア活動中だったので、見ることは出来ませんでしたけどね。残念。

大勢の人が来て、警察も来ていたらしい。収録って大変ですね。

バスの待ち時間。あられが降ってきた。結構痛い。
で、帰りのバスに乗ってベースキャンプへ。
まだまだ道がガタガタです。
で、日本航空高等学校へ。移動40分ぐらい。こっちは雪降ってる。

この後は泥だらけになったレインコートを洗って、お風呂に入りました。

ここで洗って良いらしい。
レインコートをタワシで擦ってた。まだまだ旅に必要なんです。

で、晩ごはん。今日は日曜日なので食堂は空いていません。持ってきていた食料も尽きかけなので、保存食を食べてみました。

山菜おこわ。モチモチしていて美味しい。

5年保つ保存食、初めて食べたんですけど美味しかったです。毎日これでも良い。お湯入れて15分待つけど。

ちなみに賞味期限は来月でした。だから寄付されたんでしょうね。助かりました。

そんな感じの1日でした。

明日は金沢に戻って福井方面に向かおうと思います。ベースキャンプに後泊して、9日朝にバスで金沢駅へ行きます。数時間かけて。

金沢駅に戻るのがお昼以降になりそうなので、明日はほとんど進めないと思います。天気も分からないし。

兼六園に寄って、寝場所探す1日になるのかなと思ってます。

以上、今日も1日お疲れさまでした!

移動距離:0km ボランティアしてた(2回目)

タイトルとURLをコピーしました